除草剤 失敗のようです
暑くなる前にカインズの6か月は生えないというキャッチーにつられ購入
所が今梅雨の間の雨で凄く茂っています
1箱 4000円ほどの物
足りなくて2箱買いました
隣の駐車場とローソンの前の駐車時と作業場に撒きました
即効性が無く忘れたころに枯れました
でも今は草がぼうぼう
液体の物に変更して
今度やり直します
草刈り機からの変更
今迄エンジンの草刈機でナイロンの紐(チタン入り)を利用していた
でもガソリン手配・保管、燃料調合・保管、ナイロンの紐(チタン入り)の確保
体力消費
などかなり疲弊していた
其処で町内会で昨年利用していて凄く効果を出している
除草剤に変更しようと害の少ないものを調べた
大成農材 サンフーロン 5L 除草剤 原液タイプ
最初2Lの物を キャップ30CCで1Lの水で混合、約30倍の溶液で
スプレーで作業工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 4L HS-401E
家の隣の駐車場を手掛けたが溶液の消費は少ないのですが
時間が掛かり過ぎ
其処で6Lのジョウロでジャジ漏れ状態で撒く
コンビニ前の駐車場と工房に撒く
あっという間に2Lの原液が無くなる
追加で5Lを注文昨日夕刻に頼んで本日入荷予定
少しでも晴れる日が有ればまた様子を見て作業しよう
葉から入って 根まで枯らす 除草剤
成分:グリホサート イソプロピルアミン塩 41%
中国産の物もあったが成分が心配なので
これに決めた