100W LED 計測
このような形のLEDを点灯テスト
秋月の照度計 デジタル照度計 LX-1010B で計測したが
100WのLEDは最高光度に移行すると段々照度が少なくなる
目で見ると段々明るくなるのに
◆レンジ一覧
2000/20000/50000LUX
◆表示:3+1/2桁(最大1999表示)液晶
そこで、
デジタル照度計 HS1010 露出 カメラ 環境計測 日本語説明書付
・計測範囲:200~1,999LUX 2,000~19,990LUX 20,000~199,900LUX
・データーホールド機能
・max/min更新機能
・精度 ±3(0~10,000LUX) 5%(10,000~199,900LUX)
50000LUXが199,900LUXと4倍ですがレンジが大きくなる
後は測定距離を離して計測するしかないかも
LED直管40W
自宅隣の駐車場のLED投光器設置
自宅の隣に車を2台止めているが暗くて夜の乗り降りは危険
そこで、赤外センサー付の投光器を2個取り付ける
軒下に2個とも取り付けられたが
ビスの頭より金具の穴がだいぶ大きい
いろいろ考えた
①自作
②ホームセンター
③コインの穴あきを利用する
結局 5円ほど投資してコインに決定
2か所で10円
出来合いの座金は丈夫です
穴も凄く良いサイズ
外形もでかいあなょたっぷり塞いで要求に完全にマッチ
10W LED投光器 100w相当 省エネ 100V 5m配線 人感センサー 白色
「消費電力:10W
従来の投光器と比較:100W相当
サイズ:113×85×80(mm)
センサーサイズ:150×60(mm)
定格周波数:50Hz/60Hz
定格電圧:AC 85~265V
照射角度:120度
防水仕様:IP65
ハイパワーLED:発光色 白色
◇5mコード、プラグ付きなので家庭用コンセントに差し込んで使用できます!
【センサー調節可能】
・反応距離(SENS):約2M~12Mの間で調節可能
SENSのSE側に回すと、2m反応距離になり
SENSのNS側に回すと、12m反応距離になります。
・点灯時間(TIME):約3秒~30分の間で調節可能
TIMEのTI側に回すと、30分後の消灯になり
TIMEのME側に回すと、3秒後の消灯になります。
・稼働方式(LUX):24時間稼働~夜間のみ稼働まで調節可能
LUXのL側に回すと、24時間稼動になり
LUXのX側に回すと、夜間のみ稼働になります。
【注意】
※点灯中は、直視しないでください。
」
10Wですが暗闇では十分に発揮します
作業用に50Wを追加発注しました
今度自作で100Wの投光器を作ろうと計画中
センサーの図別物ですが位置関係は参考になります

LED直管40W
やっと、LED直管40Wが安くなってきました
もう蛍光灯を止めてきたのですが
器具が流用できるので選択肢が増えました
とりあえず6本購入
6本セット LED蛍光灯 40W型 1200mm 工事不要 直管 40型 器具 照明器具
「【激安 最安値 安い セール 特別価格 送料無料 お得 低価格 高品質 保証】送料無料!!激安蛍光灯40W型!!
大掃除でLEDに取り換え!!
昼白色カバーLED蛍光灯!
工事無しで簡単取り付け可能!
今までネックになっていた配線工事を必要としないタイプです。
アルミレール採用による優れた放熱効果性の高い最新LED蛍光灯です。
高性能高輝度LED(SMD)を使用!驚異的な明るさを実現!!
高放熱アルミケース・アルミ基板採用!!
高透過率ポリカーボネート製カバー採用!!
放熱効果を高めつつ長寿命を確保!!
従来のLED蛍光灯よりも明るい!!
省エネ&長寿命&超軽量!!
SMD 独特の、この輝度を、是非、体感して下さい。
LED(SMD)蛍光灯へ取り換えるだけでCO2をおよそ50~80%削減!
落ちても割れにくい飛散防止効果が高い安全設計!
長寿命で球切れいらずの省電力!
低発熱でチラツキ、ノイズが少なく虫が寄りにくい光ですので暑い時期に最適です。
【商品仕様】
・口金:G13(蛍光灯タイプ)
・電圧:AC100V(50~60Hz)
・消費電力:18W
・全光束:1654lm
・色温度:6000K~6500K
・寿命:50000時間
・長さ:1200mm
・SMDタイプ:T8
・直径:約28mm
・カバー:ホワイト
」
