本日の月
下弦の月・・・・かな?
弓張月とのことですね
右側半分が上限とのこと11/10です

ファイルサイズ: 138 KB
画像サイズ: 972 x 944
撮影日: 2013/11/08 18:57:59.90
画質モード: Jpeg Fine (8-bit)
モデル名: Nikon D5200
レンズ: VR 55-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離: 300mm
フォーカスモード: マニュアル(M)
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正: ON
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出モード: マニュアル
露出補正: -5.0段
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 200
ホワイトバランス: オート, 0, 0
色空間: sRGB
高感度ノイズ低減: 強め
長秒時ノイズ低減: しない
アクティブD-ライティング: オート
自動ゆがみ補正: しない
ピクチャーコントロール
ピクチャーコントロール: [SD] スタンダード
ベース: [SD] スタンダード

ファイルサイズ: 141 KB
画像サイズ: 972 x 944
撮影日: 2013/11/08 18:58:42.80
地域と日時: UTC+9, 夏時間の設定:しない
画質モード: Jpeg Fine (8-bit)
モデル名: Nikon D5200
レンズ: VR 55-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離: 300mm
フォーカスモード: マニュアル(M)
AFエリアモード: シングル
手ブレ補正: ON
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/500秒
露出モード: マニュアル
露出補正: -5.0段
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 200
ホワイトバランス: オート, 0, 0
色空間: sRGB
高感度ノイズ低減: 強め
長秒時ノイズ低減: しない



- 関連記事
-
- 満月 (2013/11/17)
- 本日の月11/16 (2013/11/16)
- 天体望遠鏡+赤道儀+三脚 (2013/11/16)
- 本日の月11/15 (2013/11/16)
- 本日の月11/12 (2013/11/12)
- 望遠鏡のトレーニング (2013/11/12)
- 美しくない反射望遠鏡2 (2013/11/10)
- 本日の月 (2013/11/08)
- ピンぼけ増産 (2013/11/01)
- 絞りながら焦点を合わせる (2013/11/01)
- 半月ぶり (2013/10/27)
- アルミパイプ以外プラスチックの金具の三脚 (2013/10/18)
- 台風一過の今日の月 (2013/10/16)
- 月の続き (2013/10/14)
- 華奢な三脚 2個 (2013/10/14)