今朝の月2013/11/22
今朝7時頃ゴミ出しの時
凄く空が澄んで綺麗です
フロントガラスには霜がガチガチに付いています
月を探すと前の家の屋根の少し上に綺麗に見えます
手持ちで露出補正ゼロで
ニコンのデータ置き場のトリミング
ニコンのデータ置き場の原画
露出
絞り値: f/4.5
シャッタースピード: 1/640秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: 0段
露出調節:
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 200

カメラ情報
モデル名: Nikon D5200
レンズ: VR 55-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離: 300mm
フォーカスモード: AF-S
AFエリアモード: ワイドエリアAF
手ブレ補正: ON
AF微調節:
露出
絞り値: f/5.6
シャッタースピード: 1/400秒
露出モード: 絞り優先オート
露出補正: 0段
露出調節:
測光モード: マルチパターン測光
ISO感度設定: ISO 200

上記の等倍トリミングをリサイズ

- 関連記事
-
- 今朝の月2013/12/23 (2013/12/23)
- フロントガラスがガリガリ (2013/12/21)
- カメラが埃にまみれている (2013/12/08)
- 今朝の月2013/11/26 (2013/11/26)
- 今朝の月2013/11/22 (2013/11/22)
- 満月 (2013/11/17)
- 本日の月11/16 (2013/11/16)
- 天体望遠鏡+赤道儀+三脚 (2013/11/16)
- 本日の月11/15 (2013/11/16)
- 本日の月11/12 (2013/11/12)
- 望遠鏡のトレーニング (2013/11/12)
- 美しくない反射望遠鏡2 (2013/11/10)
- 本日の月 (2013/11/08)
- ピンぼけ増産 (2013/11/01)
- 絞りながら焦点を合わせる (2013/11/01)