ヨーグルト製造器・・・2014/03/12
製造容器が牛乳パックを消毒して使用するが
熱湯を掛けるので少し柔くなる
保存時に牛乳パックの底が少し柔らかくなる
洗浄して乾かすと元に戻るが
気分が宜しくない
明治ブルガリア LB81も1リットルほど製造後本日完食
R1もBIOも本日完食
只今、メグミルクの恵みを仕込んでいます
6時30分スタート
夜中になる
今迄の全ての製造温度は 42.0度
650mLの容器は2個縦にすると蓋が完全に閉じません
其処でおおきなタオル蒸し器を手配
センサーを入れて
FANで空気を攪拌すると良い物が出来そう
容量は18リットル
納豆製造にも利用可能にしたい
乳製品のはなし - 日本酪農乳業協会


サイリスタの型番

容器
ネジ式の蓋
650mLの容器は縦9センチ
900mLの容器は縦12センチ

ネジは多条ネジでクイックに締まる

- 関連記事
-
- この夏の飲み物 (2014/07/09)
- 2014/04/12納豆製造 (2014/04/13)
- 2014/04/11納豆製造 (2014/04/12)
- 納豆の準備 (2014/03/24)
- ヨーグルト製造器・・・・2014/03/24 0:50 (2014/03/24)
- ヨーグルト製造器・・・・2014年3月21日 (2014/03/21)
- ヨーグルトの製造方法と食べ方 (2014/03/18)
- ヨーグルト製造器・・・2014/03/12 (2014/03/13)
- ヨーグルト製造器・・・2014/03/09 (2014/03/09)
- ヨーグルト製造器 (2014/03/08)
- ヨーグルト製造器 (2014/03/07)
- ガッテン寿司にいく。長男には、お米を頂く (2013/09/14)
- 100グラムハンバーグとげんこつメンチ (2013/06/22)
- げんこつメンチ (2013/06/20)
- 本日のホットサンドは (2013/05/26)